ホーム > 無料講座 > 初心者用ドラム講座 > ⑫ドラム用語集:【講座Ⅰ】ドラムという楽器について|初心者のためのHKオンラインドラム教室

ドラム用語について

ドラムをやっているとわからない単語がたくさんでてきます。以下には一般的なものからあまり知られていないものまで載せてありますので、わからない言葉があるときは参考にしてください。

あ行

アンサンブル:合奏のこと。何人かで一緒に演奏すること。

アフロビート:アフリカ発祥のリズム

アフロキューバン:アフリカとキューバの音楽が混ざってできた音楽ジャンル

インタープレイ:楽器演奏中における相互作用

インディペンデンス:両手両足の独立した動き

インパクトパッド:バスドラムのヘッドに張って耐久性を高めるパッド

エッジ:シンバルの端の部分

オープンロール:はっきりと音の粒が聴こえるドラムの連打

オスティナート:一定のパターンを繰り返すこと

オルタネート:右と左を交互に叩く動き

か行

カスカラ:アフロキューバンで用いられるリズム

カリプソ:カリビアンリズムの一種

クラーベ:アフロキューバンで用いられるリズム

クラッシュミュート:クラッシュシンバルを叩いた後、すぐにシンバルをミュートすること

クレッシェンド:だんだん音量を上げていくこと

クロススティッキング:両手を交差して叩くこと

ゴーストノート:音量の小さい音符

ゴーストモーション:左足でタイムをとるための動き

さ行

サステイン:音の余韻

サンバキック:サンバを演奏するときのバスドラムのパターン

シャッフル:3連符の2つ目を抜いたものを軸にしたスキップしているようなリズム

ジャングルビート:アフリカ音楽のリズムをドラムで表現したリズム

シェイク:身体が横に揺れるようなリズム

シンコペーション:通常アクセントは拍の表に入るが、裏に入れて意外感を出すこと

スウィープ:ブラシでドラムヘッドを擦って音を出すこと

スリップビート:通常のパターンのバスドラムとスネアの位置をずらしリズム全体がずれているように聞こえるリズム

スワンプビート:ニューオリンズのリズムの跳ねないシャッフル

た行

ディスコビート:クラブ系音楽で使われる踊りたくなるようなリズム

ドラッグ:ルーディメンツの一種

は行

バックビート:2拍、4拍に入るスネア

パラディドル:ルーディメンツの一種

フラム:ルーディメンツの一種

ボース:両手両足のうち、2つずつや3つずつ、もしくは4つで同じ動きをすること

ポリリズム:違う拍子のリズムを混合させてできるリズム

ら行

リニアフレーズ:フレーズで両手両足が重なる箇所がないフレーズ

ルーディメンツ:基本的なスティックコントロールの総称