ホーム > 無料講座 > 初心者用ドラム講座|初心者のためのHKオンラインドラム教室
初心者用ドラム講座
ここでは未経験者及び初心者のためにドラムについての知識やドラム教室で習うとどのようなメリットがあるのか、またドラムを習うことに不安を感じている方のためにドラム講座を用意しました。少しでもドラムに対する楽しそうなイメージが出来上がればよいなと思います。
【講座Ⅰ】ドラムという楽器について
ドラムという楽器はとても魅力的で音楽の三要素のリズム・メロディ・ハーモニーのうち、リズムに特化した楽器です。そして楽器を演奏する上で最も大切なのがリズムです。ここではドラムに対する知識を深め、奥の深いドラムの魅力に触れていきましょう。
①ドラムセットとは?
ドラムセットのドラム類やシンバル類を写真つきで解説しています
②電子ドラムについて
電子ドラムのメリットとローランドの電子ドラムについて解説しています
③スティックについて
3種類の材質と2種類のチップ、また接地面積と音の関係について
④ブラシとは?
主にジャズで使うブラシについての解説です
⑤ヘッドについて
ドラムヘッドの材質と厚さの種類について
⑥ジャンルについて
世界中の多くの音楽で使われるドラム
⑦練習について
ドラムの効果的な練習方法とは?
⑧リズムについて
ドラムの習得すべきリズムについて
⑨グルーヴとは?
気持ちのよいグルーヴの定義とは何かについて
⑩テクニックについて
ドラムで習得すべき必須テクニック
⑪上級者の方へ
上級者になるために欠かせないこと
⑫ドラム用語集
知ってると得するドラム用語
【講座Ⅱ】ドラム教室で習うメリット
独学が悪いとは言いませんが、ドラム教室で習うと間違った方向に進むことなく、またモチベーションも上がり、継続しやすくなります。一人でわからないことを抱えこむのではなく、講師と共に進んでいくことが独学との大きな違いです。ここではドラム教室で習うことのメリットを紹介していきます。
【講座Ⅲ】初心者のためのドラム講座
未経験者や初心者の方で、習うことに不安がある場合は、無料のドラム講座を用意しましたので、この講座を受けることで少しはドラムのイメージがわかるかと思います。少しずつ読み進めながら練習してみてください。イメージが沸いて、当ドラム教室で習いたくなったらお気軽にお問い合わせください。
超初心者レッスン
①やる気の保ち方
ドラムの練習を続けていくにあたって、モチベーションの保ち方の説明です
②スケジュールの立て方
効率良くドラムが上達するように練習計画の立て方の説明です
③必要なもの
ドラムの練習に必要なものの説明です
④音符について
楽譜を理解するために必要な音符の知識です
⑤休符について
楽譜を理解するために必要な休符の知識です
⑥ドラム譜について
ドラムセットの各楽器が楽譜上でどのように表されるかの説明です
⑦8ビート入門編
全てのドラムのリズムの土台となるリズムです
⑧8ビート1
ドラムの基本リズムパターンです
⑨8ビート2
ドラムの基本リズムパターンです
⑩8ビート3
ドラムの基本のフィルインです
⑪8ビート4
クローズドリムショットの説明です
⑫8ビート5
ロックでよく使われる頭打ちと呼ばれるリズムです
⑬8ビート6
ドラムの基本のフィルインです
初級者レッスンⅠ
①16分音符1
基本的なフィルインを組み合わせて自由に操れるように練習します
②8ビート7
ドラムの基本的な2小節のリズムパターンです
③8ビート8
シンコペーションの説明です
④16分音符2
基本的なフィルインを組み合わせて自由に操れるように練習します
⑤8ビート9
地味に難しいハイハットオープンの説明です
⑥8ビート10
ハイハットオープンにバスドラムを加えたリズムパターンの説明です
⑦8ビート11
ヒットソングでよく使われるディスコビートの説明です
⑧16分音符3
1拍に2つの16分音符を自由に操るための練習です
⑨16ビート1
体がノリノリになるシェイクパターンの説明です
⑩16ビート2
ハイハットで16分音符を刻む疾走感を出す16ビートの説明です
⑪16ビート3
バスドラムで16ビートを表現するリズムパターンの説明です
初級者レッスンⅡ
①16分音符4
1拍に1つのみの16分音符を自由に操るための練習です
②16ビート4
ハイハットとバスドラムで16ビートを表現するリズムパターンです
③16ビート5
スネアとバスドラムで16ビートを表現するリズムパターンです
④16ビート6
16分音符のハイハットを右手のみで刻みながら、16分音符のバスドラムを追加するリズムパターンです
⑤16ビート7
16分音符のハイハットを右手のみで刻みながら、16分音符のバスドラムとスネアを追加するリズムパターンです
⑥8ビート12
速いテンポで使う8ビートです
⑦16ビート8
バスドラムのスライド奏法を組み込んで16ビートを表現するリズムパターンです
⑧8ビート13
8ビートの裏打ちの説明です
⑨16ビート9
バスドラムで16ビートを表現する裏打ちの説明です
⑩16ビート10
バスドラムのスライド奏法で16ビートを表現する裏打ちの説明です
⑪ロッカバラード1
3連ビートと呼ばれるロッカバラードの説明です
⑫ロッカバラード2
3連ビートと呼ばれるロッカバラードに16分音符のスネアを追加したリズムの説明です
⑬3連符1
3連符の基本形の練習です
⑭シャッフル1
いわゆる跳ねるリズムと言われているリズムです
⑮シャッフル2
いわゆる跳ねるリズムに3連符の2つ目を追加したリズムです
⑯3連符2
1拍に2つの3連符が入っている練習です
⑰シャッフル3
ハーフタイムシャッフルの練習です
⑱シャッフル4
ハーフタイムシャッフルの応用の練習です
⑲3連符3
1拍に1つのみの3連符が入っている練習です
⑳シャッフル5
速いテンポで使うシャッフルの練習です
㉑1拍ごとに考える
ドラムのリズムパターンを1拍ごとに考え、見方をシンプルにしていきます